アーカイブ
2016年11月
2016年11月29日(火)
新校舎建設工事の進捗状況~更地~
1棟校舎の解体が終了しました。現在,学校は残りの校舎2~4棟を使用しています。新校舎の完成予定は平成30年2月末で,いずれ2~4棟もなくなることを思うと,寂しさがつのります。
解体が終了した1棟校舎(H28.7.6 撮影)
H28.11.29 現在の様子(更地奥にあるのが2棟~4棟)
現在の校舎に感謝しながら,喜界高校のシンボルとして引き継がれる「がじゅまる」の木々と共に,これから建つ新校舎を待ちます。
新校舎完成予定図
2016年11月28日(月)
学年・学級PTA
学年・学級PTAが開かれました。前半は,学年ごとに今後の説明がなされました。1学年では修学旅行について,2学年では進路実現に向けてどのように過ごすか,3学年では自動車学校入校が話の中心となりました。後半は,学級ごとに分かれ担任より話がありました。
今年度も残すところ4ヶ月となりました。未来を見据えて,今から備えることが1年後や2年後の姿を良い方向へ変えると思います。生徒の皆さん,努力を惜しまず励みましょう!
2016年11月18日(金)
講演会
喜界高校の先輩が,講演会を行うため来校されました!
講師の方は,早町出身で喜界高校を卒業後,弁護士を目指して大学在学中から司法試験に向けて勉強に取り組み,苦労の末,弁護士になるという夢を叶えたそうです。
喜高生は,何倍も長く人生経験をした講師の話を興味深く聞いていました。これからの進路を考える良い機会になり,残りの高校生活を過ごす上で大切にしなければならないことを感じていたようでした。
2016年11月16日(水)
研究授業
研究授業を実施しました。
午前は,3限目に普通科2年の『コミュニケーション英語』,4限目に商業科2年の『原価計算』の研究授業が行われました。県教育委員会や喜界高校職員など約20名が参観し,生徒はいつもと少し違う雰囲気に緊張しながらも,積極的に授業へ参加する姿勢が見られました。
午後からは,授業研究や全体会が開かれ,授業者や学校職員に対する提言や意見交換が行われました。学力向上の方法や社会で生きる力をどのように育てるかを考える会議となりました。今後とも職員一同,全力で喜界高校の教育に力を入れて参ります!
2016年11月09日(水)
第2回学校関係者評価委員会
第2回学校関係者評価委員会が行われました。
今回は,本校職員による中間報告・質疑応答・協議が行われました。今後も,学校・家庭・地域が一体となって,より良い学校づくりに努めてまいります。
2016年11月01日(火)
交通安全教室
講師を招き,交通安全教室が行われました。
生徒は,徒歩や自転車,原動機付自転車で道路を通行する際の注意点や夜間におけるライト点灯や反射材の重要性について学びました。
これまで以上に安全に十分気をつけて,登下校するようにしましょう。