公開日 2025年04月22日(Tue)
令和7年4月22日(火)1時間目,商業科生徒を対象とした講演会が行われました。
講師は,今年3月まで地域おこし協力隊として活動してくださっていた谷川理さんです。
谷川さんは喜界島の魅力をもっと島外の人に知ってもらいたいと,HPを整えたり,クラフトビールなどの新しい特産品を作ったりと積極的に活動してくださっていました。
任期終了後も,旧居酒屋の跡地を利用して特産品の販売やガイドなどをなさっています。
今回は商業科の生徒に向けて,商品開発の流れやどのようにアピールしていくか,
そして何もないと言われる喜界島だからこその魅力を語ってくださいました。
人が多い観光地ではないからこその魅力,その魅力を発見し,今後どのように発信していくか。
新たな視点を気づかせてくださった講演会でした。