記事
2024年3月4日
2024年03月04日(月)
第74回 卒業式
3月1日(金)第74回卒業式を挙行いたしました。
卒業式の様子
卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。この3年間はあっというまだったと思いますが,かけがえのない経験や数多くの出会いがあったと思います。4月からはまったく違う環境で生活をすることになります。最初のうちは大変なことも多く不安でいっぱいになると思いますが,みなさんにはそれを乗り越える力が備わっていると思います。そして,たまにはアルバムをめくり,喜界高校での3年間を思い出すことで元気を出してください。
保護者の皆様方におかれましても,この3年間,本校の教育活動にご理解・ご協力頂き本当にありがとうございました。今後も変わらず応援頂けると幸いです。
2024年2月23日
2024年02月23日(金)
性教育講座〜自分らしく生きるために
2月22日(火)、3年生を対象に性教育講座を、喜界町役場保健福祉課の保健師、田畑栄子先生にしていただきました。
興味深い話に、講座が終わったあとも、質問が絶えませんでした。ありがとうございました。
2024年2月8日
2024年02月08日(木)
課題研究発表会
2月8日(木)の2限目に商業科3年生が動画制作班と商品開発班の2班にわかれて課題研究発表会を行いました。
発表会の様子
動画制作班
商品開発班
1年間の活動の集大成としてとても良い発表が聞けました。動画制作班では,15秒の短い動画であったり,CM動画だったりとみなさんの高い編集技術に驚かされました。商品開発班は,パンの販売実習であったり,中学校への出前授業だったりと幅広く活動しておりいろいろなことを経験できたのではないでしょうか。課題研究で学んだこと,経験したことを卒業後も活かしてくれれば嬉しいです。
また,1,2年生も今回の発表を聞き3年生になったときに自分たちはこんな課題研究をしてみたいと考えることができたのではないでしょうか。
3年生のみなさん素晴らしい発表をありがとうございました。
2024年1月25日
2024年01月25日(木)
職場体験発表会
1月25日(木)LHRの時間に,商業科2年生による,1年生対象の職場体験報告会が行われました。
発表会の様子
2年生のみなさん,発表ありがとうございました,それぞれの事業所で学んだこと,感じたことを今後の進路選択に活かしてください。
また,1年生のみなさんは,来年,職場体験に行くことになります。今のうちからどんな職種を体験したいかを考え,心構えをしておいてください。
2024年1月11日
2024年01月11日(木)
大学入学共通テストへ向けて出発しました!
大学入学共通テストに向けて,3年生10名と引率教諭2名が出発しました!
緊張している人もいたようですが,保護者や先生方に見送られ元気に旅立ちました。
今日は宿所で自習,明日は会場となる大島高校の下見,そして,土日が本番となります。
月曜日に帰島の予定です。とにかく睡眠をしっかりとって,健康第一で乗り切ってください。
喜界島からみんなで応援しています!!!
2024年1月10日
2024年01月10日(水)
大学入学共通テスト 出発式
1月10日の放課後,大学入学共通テストを受験する10人を激励するための出発式が行われました。
校長先生の激励の言葉の後,代表生徒による決意表明,学校に残るクラスメート&先生からのエールが送られました。
明日,試験会場(大島高校)のある奄美大島に向けて出発します。悔いを残さぬよう,これまでの成果を思い切り発揮できることを祈っています。
2023年12月26日
2023年12月26日(火)
生徒会オンライン交流会
12月25日(月)に本校と与論高校生徒会役員とのオンライン交流会を実施しました。
交流会の様子
生徒会活動で実施していることや,今後の課題等をお互いに情報交換しました。
リモートでの開催は初めてでしたが,良い雰囲気の中で楽しく交流し,たくさんの刺激を受けることができました。
今後も,両校生徒会の成長とより一層の活躍を期待します。
与論高校生徒会役員のみなさん,本当にありがとうございました。
2023年12月22日
2023年12月22日(金)
クラスマッチ(2日目)
12月21日(木)クラスマッチ2日目の様子をお届けいたします。
本日の競技は,男子がサッカー,女子がバスケットボールでした。
サッカー(男子)
バスケットボール(女子)
結果を出せたクラス,出せなかったクラスあると思いますが,どのクラスも楽しくクラスマッチを行うことができ,クラス内での絆も深まったことでしょう。
2日間本当にお疲れ様でした。
2023年12月20日
2023年12月20日(水)
クラスマッチ(1日目)
12月20日(水),今年最後の全体行事のクラスマッチを開催いたしました。
2日にかけて行われるクラスマッチの1日目は女子はサッカー,男子はバスケットボール競技が行われました。
開会式
サッカー(女子)
バスケットボール(男子)
クラスマッチ1日目お疲れ様でした,どのクラスも寒い気温を吹き飛ばすような白熱した試合で見応えのあるものでした。また自分のクラスはもちろん,ほかのクラスの応援も積極的にしていました。2日目の競技に備え,休息をとり怪我等しないようにしていきましょう。
2023年12月18日
2023年12月18日(月)
クリスマス会
2月15日(金)昼食時間に,ALTのローガン・アボット先生を囲んでクリスマスパーティーを行いました!
クリスマスソングを聴きながらランチを食べ,一緒に写真を撮り,最後にはサンタに扮した先生からプレゼントがありました。英語での質問タイムも盛り上がっていて,楽しいひとときとなりました。3学期にもイベントを予定しています,ぜひ参加してくださいね(^_^)v
クリスマス会の様子
2023年12月15日
2023年12月15日(金)
薬物乱用防止教室
12月14日(木)の7限目に薬物乱用防止教室を行いました。
講話の様子
今回の講話で薬物の恐ろしさを改めて知ることができました,他人事だとは思わずいつ自分事として捉えることが大切です。そして,もし自分が誘われた場合も断る勇気が一番大切です。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ」という言葉を再認識し,今後社会に出た際には,くれぐれも気をつけるようにしていきましょう。
2023年12月12日
2023年12月12日(火)
1学年講演会
12月12日(火)の6限目にデンマークの大学院在学中の田代周平さんをお招きして1年生に講話をしていただきました。
田代さんは私たちに“クリティカル・シンキングの必要性”について,分かりやすく説いてくださいました。
講演会の様子
田代さんが世界中の人たちと交流をしてさまざまな活動をされている体験から,私たちの想像をはるかに超えるレベルの話をして頂き,たくさんのことを知り感じることができたと思います。
田代さんの「ふつうとはなにか」という問いに対して,生徒のみなさんはどのように考えたでしょうか?日常の生活の中で「ふつう」とは何かなんて気にすることはないと思います。だからこそ人から聞かれたら難しく感じるのも仕方のないことかも知れません。「自分が思うふつう」と「他の人が思うふつう」は違うことが多々あります。だからこそ人と関わり,共有し合い,いろんな人のふつうに触れることで視野を大いに広げて欲しいと思うことでした。
2023年12月10日
2023年12月10日(日)
鹿大獣医・大和先生による講演会
鹿大・共同獣医学部の大和教授の講演会が行われ、本校職員と生徒も参加しました。
伴侶動物の遺伝病や喜界島に多い折れ耳猫についてお話くださいました。続いて、奄美いんやま動物病院の獣医師伊藤先生のお話および手術が行われ、生徒数人が見学していました。
島で活動されている中山さんからは、保護された子猫についての話も聞くことができましたが、人間のエゴに犬や猫などが振り回された結果の悲惨な現状を知り、いろいろなことを考えさせられる機会になりました。
大和先生、伊藤先生、中山さん、このような貴重な機会をつくってくださり、本当にありがとうございました。
2023年12月7日
2023年12月07日(木)
中高合同発表会・芸術鑑賞会
12月7日(木)に喜界中学校にて,中高合同発表会と芸術鑑賞会を実施しました。
中高合同発表会の様子
芸術鑑賞会の様子
発表をした生徒のみなさんお疲れ様でした。これまで探究してきたことを仲間とともプレゼンテーションする機会をもてたことはとても意味のあることであり,それを聴く側も多くの知見を得ることができて,本当に有意義な時間になりました。今後も“考えること”を止めることなく,故郷喜界島のためにできることにどんどん取り組んで欲しいと思います。
また,芸術鑑賞会では普段聞くことのあまりない落語・紙切りを鑑賞しました。導入のわかりやすく面白い落語の解説や体験,そして本題である話,小話をされながら紙切りをする芸当など,見て聴いて驚くことばかりでした。今回の鑑賞会をきっかけに,わが国の誇るべき伝統芸能である落語に興味をもつ人が増えてくれると嬉しいです。
2023年12月1日
2023年12月01日(金)
進路講演会
12月1日(金)に麻生専門学校グループの田室佐知子さんをお招きして進路講演会を行いました。
講演会の様子
コミュニケーション能力についての話や,夢に向かって努力した人の話などたくさんの話が聞けました。コミュニケーションはドッチボールではなくキャッチボールであるという言葉も印象的でした。自分の伝えたいことを相手が理解できるように伝え,相手の伝えたいことをしっかり理解しようとする,そのような思いやりあるコミュニケーションをとれるようになると本当に素敵なことだと思います。
田室先生,本日はお忙しい中,素晴らしい講演をしていただき本当にありがとうございました。保護者の皆様におかれましても,お忙しい中ご来場頂きありがとうございました。
2023年11月22日
2023年11月22日(水)
職業理解ガイダンス
11月22日(木)のLHRの時間に職業理解ガイダンスを行いました。
講師として1学年は土岐宏大さん,2学年は寿岡隆徳さんをお招きいたしました。
ガイダンスの様子
1学年
2学年
地元で働く方々からの話を聞いて,「地元で働く」ということについて真剣に考えた人も多いのではないでしょうか。みなさんはこれから自分の進路について考えていくことになります。悩んだ時には,今回の講話を思い出して参考にされてみてはどうでしょうか。
お忙しい中講話をしていただいた土岐さん,寿岡さん本当にありがとうございました。
2023年11月22日(水)
1学年ガジュマル講演会「喜界島に眠る文材財・史跡等の魅力と現状の抱える課題等」
11月22日(木)6限目に喜界町埋蔵文化財センターから松原信之様をお招きして喜界島にある遺跡について講話をしていただきました。
講話の様子
今回の講話を聴き,喜界島にはたくさんの遺跡があったということに驚くとともに,製鉄技術があったなど,歴史の中でもとても重要な場所だったことを知ることができました。今日の学びをきっかけに,島の遺跡の謎を解明する優秀な考古学者が,喜界高校から出ることを期待します。
2023年11月21日
2023年11月21日(火)
商業科~合格体験発表会~
11月21日(火)の6限目に商業科3年生が1・2年生へ向けて就職・進学の合格体験発表会を行いました。
発表会の様子
3年生のみなさんお疲れ様でした。1・2年生のみなさんも先輩方の話を聞き就職・進学活動は大変なものだと知れたと思います。先輩方からのアドバイスを今後の進路活動に活かし,来年・再来年自分たちが後輩に教えられるようにしていってください。
2023年11月20日
2023年11月20日(月)
商業科2年生「職場体験学習 ~島内でのインターンシップ~ 」
11/14(火)~11/17(金)の4日間,商業科の2年生が島内のさまざまな事業所でインターンシップを行いました。
インターンシップの様子
今回お忙しい中,インターンシップの受け入れをしていただきました各企業・施設の皆様,本当にありがとうございました。
生徒のみなさんも,仕事をしていく楽しさや大変さを知ることができたことと思います。受け入れてくださった各企業・施設の方々に感謝し,今回の経験を今後の進路決定などに活かして欲しいと思います。4日間,本当にお疲れ様でした。
2023年11月18日
2023年11月18日(土)
やる気塾
11月18日午前、町役場ホールで「やる気塾」が開催され、前回同様、多くの喜高生ボランティアが参加して、小中学生の学習のアシストを行いました。
小中学生の皆さんはとても素直で、高校生も親身になって熱心に指導したり一緒に考えたりして、あっという間に時間が過ぎ、充実したひとときとなりました。
2023年11月16日
2023年11月16日(木)
1学年がじゅまる講演会「しまゆみた」
11/16(木)の6限目に喜界島言語文化保存会から生島常範さんをお招きして「しまゆみた」についての講話をしていただきました。
講話の様子
1年生のみなさん私たちが暮らすこの島の方言「しまゆみた」についていろいろ知ることができたと思います。方言というのはその地域固有の文化の一つでもあるので,絶やすことのないよう積極的に学んでいき今から数十年,数百年たっても変わらず使われ続けるように「しまゆみた」を残していけるといいと思います。
2023年11月9日
2023年11月09日(木)
避難訓練(火事)
11月9日(木)のLHRの時間に火事を想定した避難訓練を行いました。
避難訓練の様子
今回の避難訓練は,みなさん迅速な避難ができていました。消防の方から消化器の使い方を教わりました。前に出て消火実演してくれた生徒の4名はありがとうございました。
火事の現場に居合わせることは滅多にないことだとは思いますが,だからこそどのように対応すればよいかを知り,もしものときに動けるようにしましょう。
2023年11月2日
2023年11月02日(木)
創立記念講演会
11月2日(木)3・47限目に第一工科大学の満丸浩先生をお招きして,喜界高校創立記念講演会を行いました。
講演会の様子
今回の講演会では,私たちの身近にあるものの商標や特許などの知的財産権についてお話ししてくださいました。知らなかったことや商品をよくするための企業努力が特許となっていたりなどとても面白く興味深いお話ばかりでした。
後半は各クラス代表者3名が壇上に上がりA4用紙10枚をどうすれば高く積み上げられるのかを競いました。5分間のなかで一番高く積み上げたクラスはS3でした。
今回の講演会を通して生徒のみなさんもいろいろなものに興味を持ち,クリエイティブな発想力を身につけていってください。
2023年10月27日
2023年10月27日(金)
榕樹祭
10月27日(金)に榕樹祭を開催しました。
ステージ部門の様子
展示部門
ステージ部門・展示部門どちらもすばらしいクオリティでした。
ステージ部門では,いつもは見られないような姿を見ることができたり,みんなを楽しませるためにいろいろな工夫をしていたりと見ていて全然飽きない内容が盛りだくさんでした。
展示部門についても,クラス全員でいいものを作っておりとても見応えのあるものがたくさんありました。
とても楽しくあっという間に終わってしまった榕樹祭,生徒のみなさんは土日でしっかり体を休めまた来週からも頑張りましょう。
また保護者の皆様におかれましても実際の日程から延期してしまい,お忙しい平日だったのにも関わらずたくさんのご参加ありがとうございました。
2023年10月23日
2023年10月23日(月)
1年がじゅまる講演会「さんごについて」
10月23日(木)にサンゴ研究所の所長である山崎敦子さんをお招きして講演会を行いました。
講演会の様子
私たちが暮らす島でよく目にするサンゴについてより深く知ることができたのではないでしょうか。
お忙しい中,とても興味深く面白いお話を聞かせていただき本当にありがとうございました。
2023年10月3日
2023年10月03日(火)
第4回やる気塾
9月30日(土)午前中,小中学生を対象とした「第4回やる気塾」が開催され,本校から普通科1・2年生5名の生徒が講師として参加しました。
小中学生も本校生も,一生懸命,そして良い表情で臨んでいました。
やる気塾は,ボランティア活動であるとともに,地域おこしの一端を担うイベントとしての意義もあると思います。
10月以降も実施されるとのことですので,小中学生のため,町おこしのために講師として奮って参加しましょう!
2023年9月29日
2023年09月29日(金)
1学年がじゅまる講演会
9月29日(木)のがじゅまるの時間に,喜界町役場の農業振興課・まちづくり課・保健福祉課の方々をお招きして講演会を行いました。
講演会の様子
町役場の職員の方々が私たちの暮らしを快適にするためにさまざまな事業を企画・運営し,支えて下さっているということがよく理解できました。
喜界町役場の4名の職員の皆様,お忙しい中,本当にありがとうございました。
2023年09月29日(金)
中学校出前授業(商業科)
9月27日(水)に先週に引き続き中学校へ出前授業をさせていただきました。
授業の様子
中学生にみなさん授業は楽しめたでしょうか?商売の難しさや楽しさを感じることができたと思います,今回の授業で商業科目に少しでも興味をもってもらえたなら嬉しいかぎりです。
出前授業の時間を作っていただき,中学生のみなさん,中学校の先生方,本当にありがとうございました。
2023年9月22日
2023年09月22日(金)
秋の全国交通安全運動への参加
9月21日夕方,学校からほど近い池治海水浴場まえの一般道で街頭キャンペーンが行われ,本校からも生徒会役員6名が参加しました。
役場,支庁,派出所,消防,婦人会の方々とともに「安全運転を心がけてください」と声をかけながら,準備したジュース・菓子類を配りました。運転手の方々,ご協力ありがとうございました。
2023年09月22日(金)
SOSの出し方講話
9月21日(木)の7限目LHRの時間に,スクールカウンセラーの生島先生を講師にお迎えして,SOSの出し方講話が行われました。
講話の様子
日々生活していくなかで,いろいろな場面でストレスを感じることがあると思います。ストレスは自分一人で抱え込まず信頼できる人に話をしたり,趣味に没頭して発散することを心がけましょう。ストレスを少しでもなくし,楽しい学校生活を送ってください。