記事

2021年7月21日

  • 2021年07月21日(水)

    表彰式・終業式

    7月20日(火),表彰式・終業式がありました。

     

    ☆表彰式☆

    1.ちいさな島の「国際英語」俳句英語朗読10秒チャレンジ

    優秀賞 普通科3年 今井 有夏

    優良賞 普通科1年 和田 乙葉

    image4

     

    2.一学期クラスマッチ

    総合優勝 男子の部 商業科2年

    総合優勝 女子の部 普通科2年

     

    ※各競技の優勝・準優勝については7月19日のブログに掲載してあります

    image5

     

     

    ☆終業式☆

    校長先生・進路指導部・生活指導部から,1学期の振り返りと夏期休業中の過ごし方についてお話いただきました。

     

    新型コロナウイルスの影響がつづく1学期でした。活動が制限され,生徒一人一人の抱えるストレスは大きかったと思いますが,その中でも大きなけがや病気等なく終業式を迎えることができたのがなによりでした。

    明日から夏期休業に入りますが,コロナ対策をしっかり行った上で普段できないことにたくさんチャレンジし,意義のある時間を過ごして欲しいと思います。

2021年7月19日

  • 2021年07月19日(月)

    クラスマッチ

    7月15日(木)・16日(金)の2日間,クラスマッチが行われました。

     

    炎天下での開催となりましたが,灼熱の太陽にも負けない熱い戦いが繰り広げられました。

    image0 (5)

    image2 (2)

    image3

    image4

    image5

     

     

    ☆結果☆

    15日

    女子ソフトボール 優勝  普通科2年

             準優勝 3年

    男子バレーボール 優勝  商業科2年

             準優勝 普通科2年

    16日

    女子バレーボール 優勝  普通科2年

             準優勝 3年

    男子ソフトボール 優勝  商業科2年

             準優勝 普通科3年

     

     

    クラス・学年の垣根を越え,学校全体で一つとなり盛り上がりました!!運

    動の得意・不得意に関わらず,自分にできることを精一杯取り組む姿勢が印象的な2日間でした。

2021年7月7日

  • 2021年07月07日(水)

    2年生 「総合的な探究の時間」 テーマ発表会

    7月6日(火)6時限目,2年生による,『総合的な探究の時間』テーマ発表会が行われました。

    本校では,喜界中学校での「きかい学(総合的な学習の時間)」の学びの接続として「がじゅまる(総合的な探究の時間)」の授業を週1回設けております。 中学・高校の6年間を通して喜界島について深く学び,最終的には各自が設定したテーマについて「喜界島への提言」として発表してもらいます。本日は,2年生が各自の設定したテーマについて発表しました。

     

    テーマは以下の通りです。

    【商業科】

    1班 観光客や島の人たちにとって住みたいと思う町を目指して

    2班 島外の人たちにとって,行ってみたいと思える町にしたい!

    3班 喜界島の自然について知ってもらうためにPRしよう

    4班 観光客にとって楽しめるようなパンフレットを考える

    5班 観光客がもう一度訪れたくなる町にしよう

    6班 後継者(若手農家)を増やしていくために,どういった取り組みをするか。観光客や島の人たちにとって住みたいと思う町を目指して

     

    image1

    image2

    image4

     

     

    【普通科】

    1班 海岸の漂流物を再利用

    2班 島の子どもたちや高齢者との交流を深めよう

    3班 方言を広めて残すには

    4班 伝統行事の活性化と継承

    5班 喜界島の長寿食材を使った郷土料理を町民全体に知ってもらうためにはどうすればよいか

     

    image7

    image8

     

     

    PowerPointを用いて,各班うまくまとめてありました。テーマを設定した理由や,設定したテーマの仮説を検証するための計画などが綿密に練られており,見応えある発表会でした。 今後は,中高合同発表会の校内予選(11月実施)に向けて準備を進めていきます。 喜界島について深く知り,課題を解決する方法を高校生ならではの視点から発表してくれることでしょう。今回の探究活動が進学・就職していく際に喜高生一人一人のアイデンティティの土台となることを期待します。仲間と協力しながら,より良い発表を目指して欲しいです。

2021年7月5日

  • 2021年07月05日(月)

    壮行式(野球部・吹奏楽部)

    7月5日(月),野球部・吹奏楽部の壮行式が行われました。

    野球部は7月3日より開催されている『全国高校野球選手権大会』に,吹奏楽部は7月27日より開催される『鹿児島県吹奏楽部コンクール』にそれぞれ出場します。

     

    IMG_0358

     

    IMG_0362

     

    IMG_0363

     

    早朝から自主練習に励む生徒もいました。これまで支えてくれた仲間・先生・保護者・地域の方々への感謝の気持ちを忘れず,自分たちの実力を充分に発揮してください。

    喜界島から応援しています!!

2021年6月21日

  • 2021年06月21日(月)

    やる気塾

    6月19日(土),町役場にて「やる気塾」が開催されました。今回は喜界中学校の生徒37名が期末テスト対策として自学に励み,本校生徒(普通科2年)9名がサポート役として参加しました。

     

    1

     

    自習している中学生の間を巡回し,質問を受け付けます。それぞれの得意教科を活かして対応します。

     

    2

     

    中学1年生たちも一生懸命学習に取り組んでいました。中1は学習の仕方自体を学ぶ大切な時期です。喜界高校生たちがその模範となってほしいものです。

     

    3

    4

     

    最後は演習テストです。その採点を本校生が担当しました。

     

    5

    6

     

    人に教えるということは,自分自身の理解度が試されることでもあります。中学校の内容といえども,教えることで自身の学習の振り返りにもなります。このような機会を有難く活用し,後輩たちの模範となりながら自分自身を成長させていくことを期待します。

2021年6月14日

  • 2021年06月14日(月)

    定期演奏会

    6月13日(日),自然休養村管理センターにて,吹奏楽部の定期演奏会を開催しました。

     

    11

    22

    26

     

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため,入場制限を行い実施されました。

     

    また,当日は喜界中学校吹奏楽部が応援として参加し,中高合同での演奏だけでなく,バックダンサーとしても会場を盛り上げてくださりました。

    9

     

     

    喜界高校吹奏楽部のスローガンである『SPREAD OUR MUSIC!!』にふさわしい,演奏に乗せた想いが伝わってくる演奏会でした。コロナが収束したときは,たくさんの方に聴いていただきたいです。おつかれさまでした!!

     

    image2

2021年6月10日

  • 2021年06月10日(木)

    生徒総会

    6月9日(水)7限目,生徒総会が行われました。

    生徒会執行部が中心となり,前年度の収支・今年度の予算案の報告等を行った後,学校への要望などを議論しました。

     

    逕溷セ堤キ丈シ喀IMG_0338逕溷セ堤キ丈シ喀IMG_0348

    逕溷セ堤キ丈シ喀IMG_0350逕溷セ堤キ丈シ喀IMG_0352

     

     

     

    昨年度の生徒総会はzoomを利用したリモート形式で行われましたが,今年度は感染対策を取りながら体育館で行うことができました。生徒同士が直接議論を行えたことは,とても有意義だったように思います。どの意見のやりとりも真摯なもので,皆さんの学校を良くしようという意識が伝わりました。

     

    今後も,自分たちのよりよい学校生活のために,意見を交わし合って欲しいと思います。

2021年6月1日

  • 2021年06月01日(火)

    学年朝礼

    5月31日(月),学年朝礼が行われました。

     

    ●1年生

    普通科1年巌君が,高校生活で頑張りたいことを発表しました。

    image0 (2)

     

    1 勉強と部活の両立をする。

      勉強は欠点を取らないように,部活は休まず,親への感謝を忘れず頑張る。

    2 遅刻や欠席をしないため,早寝早起きをして時間に余裕を持つ。

     

     

     

    ●2年生

    商業科2年住岡君が,1年時の反省と,2年の目標を発表しました。

    image1 (1)

     

    1 1年生では検定にあまり合格できなかったで,勉強の仕方をもっと工夫していきたい。

    2 部活では,大会で上位に食い込むため,練習の雰囲気づくりから意識したい。

     

     

    小林先生からは,「目標を決めても守れないことが多い。しかし,複数の目標をたてて,実行できたかを振り返ることが次へ繋がる。軌道修正できるかが大切。」とお話いただきました。

    image0 (1)

     

     

     

    ●3年生

    商業科3年浜岡君が,今の目標を発表しました。

    IMG_0322

     

    1 幼い頃からずっと一緒にいた皆とも1年後にはバラバラになる。進路決定のためにも勉強を頑張る。

    2 サッカーの総体を終えてこれからも続けるか悩んだが,自分が他の人より自信が持てるのはサッカーしかないと思い,続けることを決めた。次の地区大会で結果を残したい。

     

     

    黒葛川先生からは,「進路決定の時期に差はあるけれど,学年全体で支え合えるような関係を築いてほしい」とお話いただきました。

     IMG_0323

     

     

     

    今年度初めての学年朝礼でした。新年度が始まって2か月。自分自身の行動を振り返り,新たに立てた目標を達成できるようにしましょう。発表者の皆さん,おつかれさまでした。

2021年5月21日

  • 2021年05月21日(金)

    高校総体予選壮行式

    5月20日(木),高校総体予選壮行式が行われました。

     

    始めに校長先生から,アメリカの著作家 ナポレオン・ヒル氏の言葉,

    『もし、あなたが敗れると考えるのなら、あなたは敗れる。
     あなたがどうしてもと考えないなら、何一つ成就しない。
     あなたが勝ちたいと思っても、勝てないと考えるなら、あなたに勝利は微笑まない。
     もし、あなたがいい加減にやるなら、あなたは失敗する。

     成功は人間の意志によってはじまる。』

     

    と共に,生徒を鼓舞しました。

    1

     

     

    その後,各部活動の部長が挨拶を行いました。

    2

    3

    4

    6

    5

     

     

    昨年度高校総体は中止だったため,1・2年にとっては初めて,3年生にとっては最後の総体となります。感染対策を万全に行いながら,悔いの残らない試合をしてきてください。島から応援しています!!

2021年5月18日

  • 2021年05月18日(火)

    車体検査

    5月17日(月),車体検査を行いました。

     

    始めに,警察の方からお話いただきました。

    霆贋ス鍋せ讀彌IMG_0220

     

    霆贋ス鍋せ讀彌IMG_0218

     

     

     

    ・交差点への飛び出し,イヤホンを装着しての運転等,危険行為は決してしないように。

    ・速度を出し過ぎない。免許を取った時の気持ちを忘れない。

    ・ヘルメットを装着する。

    ・自転車・単車事故は他人を巻きこみ,多額の賠償金が発生する可能性がある。保険に必ず加入するように。

     

     

    など,運転する際に注意すべきことをご説明いただきました。

     

     

    その後,クラスごとに自転車・単車の点検作業を行いました。

    image2

     

    霆贋ス鍋せ讀彌IMG_0227

     

     

     

    単車は警察の方に直接点検していただきました。

    霆贋ス鍋せ讀彌IMG_0224

     

     

     

    タイヤ摩耗の程度,ブレーキのきき具合など,毎日乗るものだからこそこまめに点検・整備しましょう。そして,防げる事故を確実に防ぐために,日頃の運転を振り返り改善して,安全運転を心がけましょう。

2021年5月14日

  • 2021年05月14日(金)

    挨拶運動

    5月11日(火)~12日(水),風紀委員による挨拶運動が行われました。

    時間は8:00~8:15の15分間で,11日を商業科,12日を普通科が担当しました。

     

    image0

     

    image1

     

    image2

     

     

     

     

    風紀委員長の商業科3年 盛崎仁君は,「風紀委員全員が参加してくれて嬉しかったです。挨拶運動をすることで1日が気持ちよくスタートできました。改めて挨拶の大切さを感じました。」と話していました。

     

    奄美地方は5月10日に梅雨入りが宣言され,喜界島も湿度が高くどんよりとした日々が続いています。その中で風紀委員が爽やかな風を吹かせてくれました!!

     

     

     

     

    「ノムさん」の愛称で知られているプロ野球の名将 野村克也氏は「挨拶は,人間らしく生きるための基本の心である。」という言葉を遺しています。人として基本の心である挨拶を,日頃から大切にしていきましょう。

2021年5月11日

  • 2021年05月11日(火)

    全校朝礼

    5月10日(月),全校朝礼が行われました。

    image4

     

     

     

    校長先生のお話では,感染が拡大している新型コロナウイルスに関して,自分たちにできることの確認がありました。

    image5

     

     

     

    ・マスクの着用

    ・手洗いうがいの徹底

    ・アルコールで手指の消毒

    ・教室等の換気は気づいた人が率先して行う

    ・発熱等,体調が優れない時は担任に相談する

     

     

     

    誰もが感染者になる可能性があります。海外ではヘイトクライムが度々起きているようですが,このような感染者に対する偏見や差別は不安心理から生まれます。

    しっかりと予防をしながら,お互いに思いやりを持って生活していくことが大切です。

    image6

     

     

     

    感染対策を行いながら,来週に控えた中間考査の準備をしましょう!!

2021年5月6日

  • 2021年05月06日(木)

    避難訓練(地震・津波)

    4月30日(金)5・6限,地震・津波を想定した避難訓練が行われました。

     

     

    校内放送が流れると,生徒達は迅速に机の下に隠れ,

    image23

     

     

     

     

    校舎外へ避難しました。

    image18

     

     

     

     

    その後,「花だより」を経由し「防災食育センター」まで避難しました。

    image9

     

     

     

     

    「防災食育センターでの引き渡し」と「各開設避難所への集団下校・待機」を希望する生徒に分かれ,各々整列した後,校長先生・教頭先生から講評を頂きました。

    image3

     

     

     

     

    今回は快晴でしたが,実際に避難せざるを得ない状況になったとき天候が良いとは限りません。どんな状況でも対処できるよう,今回の訓練の内容をしっかり頭に入れましょう。

2021年4月19日

  • 2021年04月19日(月)

    全校朝礼

     419(),今年度初の全校朝礼が行われました。

     image0 (1)

     

     

     

    校長先生から,「失敗を乗り越える」というお話がありました。

     image2

     

     

     

    新しいことを始めるには常に不安がつきまといますが,この「不安」は自分で悩み考えている証拠です。失敗もするかと思いますが,失敗を繰り返すことで答えを見つけることができます。そして答えは決してひとつではありません。ひとつではない答えを見つけ出すことが重要であり,生きる力となります。

     

     

    社会にでるとまさに,課題に対してあらゆる角度から検証し,1つではない答えを探すことになります。そのときに「失敗を乗り越える力」は大いに役立つことでしょう。失敗を過度に恐れず,挑戦する気持ちを持ち続けながら今週も頑張りましょう!!

2021年4月13日

  • 2021年04月13日(火)

    生徒指導全体会

    413日(火)6限目,生徒指導全体会がおこなわれました。

     image1

     

     

     

    本校では年度初めに,服装容疑に関する規則をはじめとした学校のルールを全校生徒で確認する時間を設けております。

     image0

     

     

     

    生徒全員が先生の話を真剣に聞いていました。特に新1年生は,喜界高校生として守るべき規律をしっかりと確認できたのではないでしょうか。

     image2

     

     

     

    守るべきルールはきちんと守り,めりはりのある学校生活を送りましょう。

2021年4月12日

  • 2021年04月12日(月)

    アジア・太平洋島嶼遠隔国際交流@喜界島

    3月13日(土)に喜界島,マーシャル諸島,スリランカをオンラインで繋いで行われた本校生が参加した国際交流の様子が,スリランカ国営放送「Rupavahini局」で全国放送されました。そのダイジェスト版が下記のYouTube動画でご覧になれます。なお,アナウンスはシンハラ語です。

     

    https://youtu.be/bvsYlSDz1l4

2021年4月11日

  • 2021年04月11日(日)

    部活動紹介

    4月12日(月)1限目,部活動紹介が行われました。

    ・サッカー部

    image3

     

     

     

    ・弓道部

    image2

     

     

     

    ・男女バスケットボール部

    dannjobasuke

     

     

     

    ・男子ソフトテニス部

    image1

     

     

     

    ・女子ソフトテニス部

    joshitenisu

     

     

     

    ・コンピュータ部

    image0

     

     

     

    ・野球部

    yakyuu

     

     

     

    ・女子バレー部

    vb

     

     

    ・美術部

    bijutsu

     

     

     

     

    ・男女バドミントン部

    bado

     

     

     

    ・吹奏楽部

    suisougaku

     

    喜界高校は,勉学はもちろんのこと,部活動にも全力で取り組む学校です。1年生の入部をお待ちしております!!

2021年4月9日

  • 2021年04月09日(金)

    新入生オリエンテーション 卒業生講話

     4月9日(金),新入生オリエンテーションの中で卒業生講話が行われました。

     

    1

     

     

     

     講師は第1期卒業生の泉 一男さんです。泉さんは喜界高校創立当時を振り返り,校舎は藁葺き屋根の床のない土間で,雨が降れば雨水が流れてくるような教室で学んだことを話されました。

     

    2

     

     

     

     「物がない貧しい時代だったが,皆よく勉強した。貧しいから皆で物を分け合い共有して,人の心は和やかだった。高校時代は社会に羽ばたく出発点。将来どのような進路を歩むのか,自分の頭で決めてほしい。」だからこそ,環境の整った今,新入生にはよく学んでほしいという泉さんの気持ちが伝わります。

     

    3

     

     

     

    「教育の目的は『真・善・美』を理解できる精神をつくること。」『偽物』を見抜き,『善悪』を見極め,『醜態』を恥じる。そのような判断力は必死に学んだ者しか得られないということなのでしょう。

     

    4

     

     

     

    沖縄の米軍キャンプの通訳として勤務された泉さんは,英語(外国語)学習の重要性もご指摘なさいました。「英文法が後になってわかってくるくらい,必死に単語を覚え,生の英語に接し,自分の思いを伝える機会をたくさん持つことが大事。」

     

    5

     

     

     

    本日,泉さんとともにお話しいただく予定だった第1期卒業生の喜久秀人さんからは,高校時代に泉さんから譲ってもらったという英和辞書をお借りしてきました。

     

    6

     

     

     

    70年余り前の辞書の全てのページにアンダーラインや書き込みがあり,どれほど懸命に学んでいたのかが鮮明に想像できます。ボロボロになった1冊の英和辞書にずっしりとした重みを感じます。無駄を極限まで省くような今流行りの学習法の軽さが逆に際立ちます。

     

    7

     

     

     

    “Slow and steady wins the race.”表紙裏に消えかかった文字が見られます。「急がば回れ」と訳されることわざですが,「物事を継続して着実に一歩一歩進めていくこと」の大切さを表しています。当時の喜久青年の思いが想像できます。

     

    8

     

     

     

    今回のオリエンテーションで,大先輩たちのお話や辞書から,新入生の気持ちやモチベーションが揺さぶられたとしたらうれしい限りです。泉さん,喜久さん,後輩たちのためにありがとうございました。

2021年4月7日

  • 2021年04月07日(水)

    第72回 入学式

    4月7日(水),第72回入学式が挙行されました。

     IMG_0145

     

     

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため,一部入場制限等を行いながらの開催となりました。

     

     

    普通科25名,商業科18名 計43名の生徒が本校への入学を許可され,新入者代表の基なごみさんが,力強く宣誓を行いました。

     IMG_0190

     

     

    1年生の皆さんは期待や不安が入り交じった複雑な心境かと思います。喜界高校の一員として,伝統を受け継ぎつつも新しい風を吹かせてください。共に頑張りましょう!!

    IMG_0206

2021年4月6日

  • 2021年04月06日(火)

    新任式・始業式

    46日(火),新任式・始業式が行われました。

     IMG_0139

     

     

     

    定期人事異動により,13名の職員が本校に赴任されました。

    喜界高校は職員・生徒・地域との繋がりが強い学校です。一日も早く慣れて,喜界島・喜界高校での日々を充実させて頂けると嬉しいです。

    全員でスクラムを組み,喜界高校を盛り上げていきましょう。

     

     

     

    校長先生による式辞では,「誓いを新たに新しい行動をとりましょう」というお話がありました。

    節目ごとに自分自身を振り返ることが大事です。ただ何となく過ごしてしまうと,いつの間にか“慣れ”からくるぬるま湯に浸ってしまいます。目標を立て,それに向かって継続的な努力をしましょう。その姿が新1年生の見本となります。

     

     

    進路指導主任からは,努力は「時間」と「手間」がかかるが,勉強を継続していくと,勉強を「手間」と感じなくなる瞬間がくるので,その瞬間を味わって欲しいとお話し頂きました。

     

     

    生徒指導主任からは,今年度の目標として「克己心」という言葉が挙がりました。楽な方向へ行きたい自分に克ち,「あと少し頑張ってみよう」と努力すると,それが自己肯定感へと繋がります。

     

     

    新たに立てた目標を達成するため継続した努力をし,充実した1年間にしましょう!

    IMG_0140

2021年3月26日

  • 2021年03月26日(金)

    表彰式・修了式・離任式

    3月25日(木),表彰式・修了式・離任式が行われました。

     

    校長先生による式辞では,「不確定な要素の強い今日だからこそ,主体性を持って行動して欲しい」とお話いただきました。

    新型コロナウイルスが猛威を振るい,あらゆる場面で制限を余儀なくされましたが,生徒ひとりひとりの“今できること”を精一杯行う姿が印象的な一年でした。次年度は新1年生の良き先輩となるよう,また自分自身の進路を実現できるよう頑張っていきましょう!!

     

     

    離任式では,喜界高校を離れる13名の職員が挨拶を行いました。

     zentai1

     

     

     

    「本当に楽しい時間を過ごした」「生徒の笑顔が支えだった」「濃密な時間を過ごせて幸せだった」

     

     

    職員の心からの言葉とその裏に滲む寂しさで,体育館全体が別れを惜しむ空気に包まれました。

    別れは寂しくて仕方ありませんが,地球上にいれば必ず会えます。新任地でのますますのご活躍を期待しています。

    お身体を大切に。いってらっしゃい!!

    image0 (12)

2021年3月22日

  • 2021年03月22日(月)

    学年朝礼

    3月22日(月),学年朝礼が行われました。

     

    1年生は体育館,2年生は生物実験室で行われました。

     

    ●1年生

    普通科 奥田 龍昇君が,「自己管理が甘いという弱点を克服し,好きなことへの努力を惜しまないという強みは伸ばすことで,2年生ではどんなことでも頑張れるようにしたい」と話しました。

    image0 (12)

     

     

    先生からは「簡単な目標でも継続するのは難しいので,短い期間(1か月など)で目標を設定し,それを更新していくと続きやすい」とお話しいただきました。

    image2 (6)

     

     

    ●2年生

    普通科 吉永 萌音さんが,「計画性のない1年を過ごしたため,3学年では,1日の終わりに今日の反省と次の日の目標を決める・朝課外を万全な状態で受けるため就寝時刻を固定させるなど,計画性を持って過ごしたい」と話しました。

    image5

     

     

    商業科 大喜 弘奈さんが,「進路決定ができたので,商業科目だけでなく,試験で使用する普通教科の理解も深めていきたい。そのために平日は最低2時間勉強し,宿題以外の添削指導も継続したい」と話しました。

    image1 (8)

     

     

    先生からは,「最終学年として後悔の無いように過ごしましょう」とお話しいただきました。

    image4 (1)

     

     

    今年度の反省を踏まえ,来年度への目標を立てることができたようでした。1年後に「達成でききた」と胸を張って言えるような毎日を過ごして欲しいです。

2021年3月19日

  • 2021年03月19日(金)

    ダンス発表会

    3月19日(金)5・6時限目,ダンス発表会が行われました。

     

    体育で練習した成果を,全校生徒・職員・令和2年度卒業生の前で披露しました。

     

    image0 (12)image2 (6)

    image3 (2)image5

     

    フォーメーションを変えたり,踊りやすいようにアレンジを加えたり,各グループの工夫が見えて見応えのある発表会でした。

    使用曲も,世代を問わず有名な曲から最新のヒット曲まで様々だったため,各グループの個性がよくでていました。

     

    生徒による投票の結果,最優秀賞は“SHOTAROに決定しました。おめでとうございました!!

  • 2021年03月19日(金)

    受験体験発表会

    318日(木)5限目,普通科1・2年生を対象に,国公立大学合格者による受験体験発表会が行われました。

     image1 (8)

     

     

     

    発表者は以下の通りです。

    ・瀧元 和樹 (宮崎大学 工学部・機械知能工学)

    ・濱田 真尋 (都留文科大学 教養学部・地域社会)

    ・正木 彪芽 (北九州市立大学 外国語学部・中国語)

    ・矢竹 優子 (埼玉大学 教育学部・小学校文系)

    ・保科 果南 (名桜大学 国際学群)

    ・南村 紬  (横浜国立大学 理工学部・化学)

    ・川口 真碧 (琉球学部 工学部)

    ・保  萌生 (宮崎公立大学 人文学部・国際文化学科)

     

     

    さらに,昨年度喜界高校を卒業し,現在国公立大学へ通っている先輩達も数名来てくれました。

     image6

     

     

    「早めに受験勉強を始めて損はない」

    「周囲への感謝を常に忘れない」

    「受験勉強を始めて,ゴミ拾いやトイレのスリッパを並べるようになった」

    「理解するまで繰り返すと,いつか報われると実感できる」

    「何でも経験してみると,やった先に見えてくるものがある」

     

     

    合格を勝ち取った先輩の言葉には説得力がありました。

    辛く苦しいときもひたすらに努力を重ねてきた1年間が報われ,自信と希望に溢れる姿に頼もしさを覚えました。

    image4 (1)image5

    image0 (12)image7 (1)

     

     

     

    現在大学1年生の先輩方からは,

    「高校1・2年の時にボランティア活動や検定を受けたことが,面接で大いに役立った」

    「大学合格がゴールではない。仮に志望校へ行けなかったとしても,その後の選択肢はたくさんあるし,入学後の努力も大切。」

    と話してくれました。

     image3 (2)

     

     

    体験発表後の質疑応答では,勉強の仕方や面接で気をつけたことなどを積極的に質問する1・2年生の姿がありました。

     image9 (2)

     

    image8 (1)

     

     

    「早めに受験勉強を始めて損はない」

    先輩方の教えを活かし,早速今日から行動に移しましょう。

2021年3月15日

  • 2021年03月15日(月)

    全校朝礼

    3月15日(月),全校朝礼が行われました。

    image0 (11)

     

     

    校長先生から,「他者のために努力を積める人は大きく成長できる」というお話がありました。

     

    今年度の3年生のうち9名が現時点で国公立大学へ合格しています。彼らは受験勉強をするにつれ,自分本位だったモチベーションが「喜界島へ貢献するために○○を学びたい」というような,“他者へ還元するため”へと変わりました。モチベーションの変化に比例して,成績も大躍進した生徒が多かったそうです。

     

    18日には合格体験発表会も控えていますので,「自分のために,他者のために」努力してきた先輩方の話を聞き,自分自身の目標を達成するために,今すべきことを考えて欲しいと思います。

2021年3月4日

  • 2021年03月04日(木)

    休養村で御礼清掃

    3月4日(木),週末や長期休暇の学習場所として大学受験組が利用させていただいた休養村の清掃奉仕作業を行いました。

    1

     

     

     まずは休養村を管理している町生涯教育課に御礼に伺いました。代表して武藤佑弥君が挨拶。「安心して学習できる環境を提供いただきありがとうございました。後輩たちのために,来年度以降もよろしくお願いいたします。」

    23

     

     

     感謝の気持ちをメッセージボードに込めてお渡ししました。「家や学校よりも集中して学習できました。」「島外に出てからも頑張ります。」「いつか喜界島に恩返しできるようこれからも努力します。」必死に頑張ったからこそ出てくる言葉。頼もしく思います。

    4

     

     

    休養村に移動して奉仕作業開始です。普段,手の行き届かないところまできれいにするために,ソファーやテーブルは一度外へ。

    5

    6

     

     

     窓や床まで磨き上げました。

    7

    8

    9

     

     

     この空間で日々学習した経験は,君たちの将来の栄養となることでしょう。でも,このような環境が当たり前にあるのではなく,喜界町の協力があることを忘れてはいけません。模擬試験や検定試験でも多大な支援を受けているのです。【次の2枚は年末のパック模試演習の様子】

    10

    11

     

     

    隅々までピカピカになった休養村を後輩たちが引き継いで,謙虚に学ぶ喜界高校の学習文化が永遠に続いていくことを願います。

    12

2021年3月2日

  • 2021年03月02日(火)

    職場体験発表会

    3月2日(火)6限目,商業科2年生による職場体験発表会が行われました。

     

    職場体験先は,以下の通りです。

     

    ・ひまわり第一保育園

    ・喜界町図書館

    ・喜界中学校

    ・ブックス銀座

    ・九州電力 新喜界発電所

    ・峰山建設

     

    開始直前まで緊張しているようでしたが,いざ始まるとパワーポイントを利用しながら堂々と発表していました。

    九州電力喜界第一中学校

    グローリー牧場ひまわり第一保育園

     

     

    職場体験を通して自分の進路を真剣に考えるようになったと話している生徒が多く,進路決定に向けて有意義な時間を過ごしたことが伝わってきました。職場で働くことと,高校時代の学習体験がどのように結びついているかを考えながら高校生活を送ると,世の中に対する視野が広がり,理解が深まります。来年度体験する1年生は今から意識を高めておきましょう。

     

    準備から発表までおつかれさまでした!

2021年3月1日

  • 2021年03月01日(月)

    第71回卒業式

    3月1日(月),第71回卒業式が挙行され,44名の生徒が喜界高校を卒業していきました。

     

    image0 (11)

     

     

    一部入場制限やマスク着用など,コロナ対策を行いながらの実施となりました。

     

    P3010012

     P3010030

     

     

    今年度はコロナの影響により臨時休校・大会中止・行事の規模縮小等を余儀なくされましたが,どんな状況でも一致団結して,その時々を懸命に過ごしていた姿が印象的でした。

     

     

    新たな地で活躍することを,喜界島から応援しています。ちばりよー!!

     

    P3010108

     

2021年2月26日

  • 2021年02月26日(金)

    喜界島「世界英語」俳句コンテスト

    昨年夏に行われた「喜界島『世界英語』俳句コンテスト」。本校からも多数の生徒・職員が応募しました。

     

     テーマは「島の風景や魅力,喜界町,地区,集落への思いを世界に発信!」

     

     本校からは児童生徒部門で普通科1年の西原ゆなさん,成人部門で英語科の小林友紀先生が優秀作品として選ばれました。

     

     【西原ゆなさん作品】

     One summer day, grandpa said,

     The blue sea, sugar cane fields, and children

      are the treasures of Kikai Island

     

     【小林友紀先生作品】

     Walking along the stone walls

      Seeing sesame plants against them

      Feel the coming of autumn

     

     本校関係を含む優秀作品を以下のURLから動画で楽しむことができます。動画中のイラストは普通科2年の永井伸之亮君,芸術科の本先生も一部担当しました。また,BGMで流れている三味線と唄は商業科1年の政木佳奈さんの演奏です。本校生が多数関わった動画です。どうぞご覧ください。

     

    https://www.youtube.com/watch?v=mSbeD4FhyHk

2021年2月19日

  • 2021年02月19日(金)

    3年美術選択者 作品展示

    212日(金)の午後,職員一人ひとりへ素敵な招待状が届きました。

    image0 (11)

     

    image1 (8)

     

     

    喜界高校3年の美術選択者による作品展示が,215日(月)から本日19日(金)まで行われています。

     image4 (1)

     

     

     

    陶器・絵画・写真・4コマ漫画とあらゆるジャンルの作品が展示されており,とても見応えのある内容です。

    image7 (1)

    image2 (6)

    image6

     

     

    生徒の作品へ込めた思いが伝わってきました。まだの方は是非行かれてみてください!!

    image3 (2)